●スラヴ民族【スラヴみんぞく】
旺文社世界史事典 三訂版
スラヴ民族
スラヴみんぞく
Slavs
インド−ヨーロッパ語族に属しヨーロッパ東部に広がる民族
人口約2億余で,全ヨーロッパ人口の約3分の1を占める。民族大移動期に原住地から移動拡散し,東・西・南の3スラヴ族に分かれ,ロシア人・ポーランド人・チェック人・スロヴァキア人・セルビア人・モンテネグロ人・クロアティア人・スロヴェニア人などとなった。
人口約2億余で,全ヨーロッパ人口の約3分の1を占める。民族大移動期に原住地から移動拡散し,東・西・南の3スラヴ族に分かれ,ロシア人・ポーランド人・チェック人・スロヴァキア人・セルビア人・モンテネグロ人・クロアティア人・スロヴェニア人などとなった。
出典:旺文社世界史事典 三訂版
執筆者一覧(50音順)
小豆畑和之 石井栄二 今泉博 仮屋園巌 津野田興一 三木健詞
Copyright Obunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「スラヴ民族」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●スラヴ民族の関連情報