●セイヨウナシ
栄養・生化学辞典
セイヨウナシ
出典:朝倉書店
Copyright (C) 2009 Asakura Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
せいようなし【セイヨウナシ】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
セイヨウナシ
せいようなし / 西洋梨
[学] Pyrus communis L.
ヨーロッパから西アジアを原産地とするナシの一種。とりたての果実は堅いが、数日貯蔵すると軟化し、芳香が出て食べごろとなる。著名な品種にバートレット、ラ・フランスなどがある。
[飯塚宗夫]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「セイヨウナシ」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●セイヨウナシの関連情報
関連キーワード
| ビデオ・アシスタント・レフェリー| トウガラシ| ナシ| ナシ| サクランボ| ニホンナシ| チュウゴクナシ| 支那梨| 西洋梨| 青梨|