●セメント原料【セメントげんりょう】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
セメント原料
セメントげんりょう
セメントの成分。石灰分,シリカ (ケイ砂) ,アルミナ,酸化鉄などである。石灰分は石灰石,セメントロックなど石灰質原料で供給され,またシリカ,アルミナ,酸化鉄は粘土,頁岩,粘板岩などの粘土質原料から供給される。シリカが不足する場合はさらに軟ケイ石で補い,また酸化鉄分を補うためには鉱滓,鉄鉱石を使う。このほかにセメントの凝結,硬化を調節する添加剤として石膏を用いる。日本ではこれらの原料資源が豊富で,セメントメーカーは各原料をほとんど自家供給している。普通セメント 1tを生産するには通常,石灰石 1.2t,粘土 0.2t,鉱滓 0.3t,ケイ石 0.6t,石膏 0.4tを使用する。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「セメント原料」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●セメント原料の関連情報