●ソチミルコ
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ソチミルコ
Xochimilco
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
ソチミルコ(Xochimilco)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
ソチミルコ【Xochimilco】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
ソチミルコ
そちみるこ
Xochimilco
メキシコ中部、メキシコ市南郊の水郷地帯にある都市。ソチミルコ湖に臨む保養地として知られる。人口36万4647(2000)。地名は「花の園」の意で、水上の筏(いかだ)に花を栽培したことにちなむ。乾燥の厳しい国にある水郷地帯として多くの観光客を集め、ヤナギの茂る水路を客を乗せた屋形船が行き交う。1968年のオリンピックにはソチミルコ湖がボート競技場として利用された。メキシコ市から鉄道が通じる。この都市は1987年にメキシコ市の歴史地区とともに世界遺産の文化遺産として登録されている(世界文化遺産)。
[高木秀樹]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ソチミルコ」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ソチミルコの関連情報