●タルン川【タルンがわ】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
タルン川
タルンがわ
Tarn
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)
タルン川
たるんがわ
le Tarn
フランス南部の川でガロンヌ川の支流。全長375キロメートル。セベンヌ山地南部のロゼール山南麓(なんろく)、標高1575メートル地点に発し、マッシフ・サントラル(中央群山)の南西斜面を西南流してアルビに至る。さらに西南流してアグー川との合流点付近でアキテーヌ盆地に出、ガロンヌ川と平行して西北流し、モントーバンを経、西流してきたビオール川との合流点から西流してガロンヌ川に合流する。上流部のサント・エニミからペイルローに至る約50キロメートルは石灰岩台地を貫く峡谷をなし、洞穴も多く観光の名所である。
[高橋 正]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「タルン川」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●タルン川の関連情報