●ダゲスタン[共和国]
世界大百科事典 第2版
ダゲスタン[共和国]【Dagestan】
ロシア連邦南西部,北カフカスにある共和国。ソビエト連邦のダゲスタン自治ソビエト社会主義共和国が,連邦解体後の92年3月,ロシア連邦条約でロシア連邦を構成する共和国となった。地域名ダゲスタンはトルコ語の〈ダグ(山)〉〈スタン(国)〉に由来する。カフカス山脈の東端の北斜面に位置し,国土の3/4は山地で,東にカスピ海を臨み,クマ川,テレク川,スラク川,サムル川が貫流する。面積5万0300km2。人口180万2200(1989),主都マハチカラ。
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
「ダゲスタン[共和国]」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ダゲスタン[共和国]の関連情報