●チャンウォン(昌原)市【チャンウォン】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
チャンウォン(昌原)〔市〕
チャンウォン
Ch'angwǒn
韓国,キョンサンナム (慶尚南) 道の南部にある市。 1980年市制。マサン (馬山) 湾の湾奥付近にあり,キョンジョン (慶全) 鉄道とナンヘ (南海) 高速道路にのぞむ。農業地域の商業中心地であったが,工業団地の指定を受けて,70年以後,機械を中心とする重工業,軍需工業が盛んとなっている。面積 123km2。人口 32万 3138 (1990推計) 。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「チャンウォン(昌原)市」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●チャンウォン(昌原)市の関連情報