●テレーズ アルシャマー
最新 世界スポーツ人名事典
テレーズ アルシャマー
Therese Alshammar
水泳
水泳選手(バタフライ)
生年月日:1977年8月26日
国籍:スウェーデン
出生地:ストックホルム
経歴:1996年18歳の時にアトランタ五輪競泳女子100メートル背泳ぎに出場して16位、4×100メートルメドレーリレーで10位。2000年シドニー五輪50メートル・100メートル自由形の2種目で銀メダル、4×100メートルリレーで銅メダルを獲得。2004年アテネ五輪50メートル自由形4位、4×100メートルリレー7位。2008年アテネ五輪50メートル自由形14位、4×100メートルリレー11位。5大会目となった2012年ロンドン五輪の50メートル自由形では6位。世界選手権は、2001年福岡大会50メートル自由形、50メートルバタフライで銀メダル。2005年モントリオール大会50メートルバタフライ銅メダル。2007年メルボルン大会同種目金メダル、50メートル自由形銀メダル。2009年ローマ大会は同種目で2大会連続の銀メダル。50メートルバタフライは準決勝で世界記録となる25秒07を出したが、決勝は4位に終わった。2011年上海大会は50メートル自由形で初の金メダル、50メートルバタフライは銀メダル。179センチ、63キロ。
生年月日:1977年8月26日
国籍:スウェーデン
出生地:ストックホルム
経歴:1996年18歳の時にアトランタ五輪競泳女子100メートル背泳ぎに出場して16位、4×100メートルメドレーリレーで10位。2000年シドニー五輪50メートル・100メートル自由形の2種目で銀メダル、4×100メートルリレーで銅メダルを獲得。2004年アテネ五輪50メートル自由形4位、4×100メートルリレー7位。2008年アテネ五輪50メートル自由形14位、4×100メートルリレー11位。5大会目となった2012年ロンドン五輪の50メートル自由形では6位。世界選手権は、2001年福岡大会50メートル自由形、50メートルバタフライで銀メダル。2005年モントリオール大会50メートルバタフライ銅メダル。2007年メルボルン大会同種目金メダル、50メートル自由形銀メダル。2009年ローマ大会は同種目で2大会連続の銀メダル。50メートルバタフライは準決勝で世界記録となる25秒07を出したが、決勝は4位に終わった。2011年上海大会は50メートル自由形で初の金メダル、50メートルバタフライは銀メダル。179センチ、63キロ。
出典:日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」
(C) Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「テレーズ アルシャマー」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●テレーズ アルシャマーの関連情報
関連キーワード
| [各個指定]工芸技術部門| 寺山修司| オガデン戦争| 安野光雅| 金壽根| ビオラ(Bill Viola)| 磁鉄鉱系列| 那珂太郎| 山田洋次| 吉原幸子|