●テーマミュージック
デジタル大辞泉
テーマ‐ミュージック
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
テーマ‐ミュージック
〘名〙 (洋語Thema+music) 映画などの作品全体を通じて、繰り返し適宜用いられる曲。また、放送番組の前後などに流す番組ごとに決まった曲。主題曲。テーマ音楽。テーマ曲。
※遠い横顔(1954)〈永井龍男〉過去「テーマ・ミュージックにのせた、女声のアナウンスが」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「テーマミュージック」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●テーマミュージックの関連情報
関連キーワード
| アフリカン・アメリカン音楽| 音楽配信サービス| LISMO| PlayStation Music| Apple Music| バーニー| ホグウッド| Windows Phone 7| AIスピーカー|