●デラウェア州【デラウェア】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
デラウェア〔州〕
デラウェア
Delaware
アメリカ合衆国,大西洋岸に突出したデルマーバ半島の北東部を占める小さな州。州都ドーバー。南部は低平な海岸平野で,北部には丘陵が連なる。元来はインディアン,デラウェア族の居住地であったが,1609年 H.ハドソンがデラウェア湾とデラウェア川に到達,翌年バージニア総督デ・ラ・ウェア卿にちなんで命名した。 31年オランダ人が初めて入植したが失敗,38年スウェーデン人が現在のウィルミントンの地に入植し,付近一帯をニュースウェーデンと呼んだ。 55年オランダがこの地を征服し,ニューネザーランドと改称したが,64年以降イギリスがオランダに代って支配。アメリカ合衆国独立に際しては,独立十三州 (→十三植民地 ) の一州であったばかりでなく,1787年 12月7日に合衆国憲法を他州にさきがけて批准した州として知られ,「一番目の州」「ダイヤモンドの州」という名称をもつ。水力を利用して古くから工業が発達し,アメリカ合衆国で最も工業化の進んだ州となった。缶詰をはじめとする食品加工,化学製品,自動車,金属,鉄,造船などの工業が立地。農業はブロイラー飼育と野菜,果実の栽培が盛ん。面積 5240km2。人口 89万7934(2010)。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
デラウェア(Delaware)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「デラウェア州」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●デラウェア州の関連情報