●トニー賞【トニーしょう】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
トニー賞
トニーしょう
Tony Award
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
知恵蔵
トニー賞
(扇田昭彦 演劇評論家 / 2007年)
出典:(株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」
デジタル大辞泉
トニー‐しょう〔‐シヤウ〕【トニー賞】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
知恵蔵mini
トニー賞
(2013-6-12)
出典:朝日新聞出版
(C)Asahi Shimbun Publications Inc
本事典の解説の内容はそれぞれの執筆時点のものです。常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)
トニー賞
とにーしょう
Tony Award
映画のアカデミー賞に匹敵する、アメリカ・ブロードウェー演劇の年間賞。正確にはアントアネット・ペリー賞といい、ブロードウェーの名女優ペリーAntoinette Perry(1888―1946)の活躍を記念して設定された。トニーは彼女の愛称で、今日ではこの名でよぶのが一般的。第1回は1947年。今日では大きくストレート・プレイとミュージカル・プレイに分け、それぞれに作品賞、男女優賞、演出賞などが設定され、アメリカ演劇協会の評議員をはじめ、有名俳優、演出家など560余名の投票で選考が行われる。最終発表と授賞式は毎年5月下旬ないし6月上旬で、一つの作品をロングランするアメリカ興行界に大きな影響力をもつ。なお、73年(昭和48)には日本の東宝が、ブロードウェー・ミュージカルの紹介に貢献した功績で特別賞を受賞した。
[鳥山 拡]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「トニー賞」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●トニー賞の関連情報