●ドゥランゴ
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドゥランゴ
Durango
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ドゥランゴ
Durango
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
ドゥランゴ(Durango)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
ドゥランゴ【Durango】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
ドゥランゴ
どぅらんご
Durango
メキシコ中西部、ドゥランゴ州の州都。正称ビクトリア・デ・ドゥランゴVictoria de Durango。西シエラ・マドレ山脈中の標高1888メートルにあり、気候は温和である。人口42万7135(2000)。付近にはメルカド山地の鉄鉱石をはじめ、金、銀、亜鉛などの鉱山が多く、鉱業都市として発展した。周辺ではワタ、羊毛、タバコ、サトウキビ、木材などを産し、その集散・加工も盛んである。1563年に建設され、植民地時代にはヌエバ・ビスカヤ地方(ドゥランゴ、チワワ両州を含む)の行政・宗教中心地であった。当時の政庁や18世紀の教会など、歴史的建造物が残る。メキシコ革命の英雄パンチョ(フランシスコ)・ビリャの生誕(1877)地。
[高木秀樹]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ドゥランゴ」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ドゥランゴの関連情報