●ナツアカネ
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ナツアカネ
Sympetrum darwinianum
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
なつあかね【ナツアカネ】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
ナツアカネ
なつあかね / 夏茜
[学] Sympetrum darwinianum
昆虫綱トンボ目トンボ科に属する昆虫。アキアカネとほぼ同大の種類で、夏だけに現れるものではなく、出現期もアキアカネとほぼ同様で、成熟した雄は全身赤色化する。
[朝比奈正二郎]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ナツアカネ」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ナツアカネの関連情報
関連キーワード
| とことこ景観資源| ライフル射撃| 階段採掘法| 白糸ノ滝| 大谷-定古墳群| 台風| 暴風| 大坂城跡| 「新亀石」水辺祭祀場| ナショナルトレーニングセンター|