●ニューハンプシャー
デジタル大辞泉プラス
ニューハンプシャー
《New Hampshire》アメリカ海軍の戦艦。コネチカット級の前弩級戦艦。船体識別番号はBB-25。1906年進水、1908年就役。グレート・ホワイト・フリートの世界一周航海(1907~09年)に参加。1921年退役。1923年、スクラップとして売却され解体。
出典:小学館
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
ニュー‐ハンプシャー
(New Hampshire) アメリカ合衆国北東部のニューイングランドにある州の一つ。南部は大西洋に臨み、北部はカナダと国境を接する。州都コンコード。一六七九年マサチューセッツ植民地から分離。独立一三州の一つ。
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ニューハンプシャー」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ニューハンプシャーの関連情報
関連キーワード
| フリードランダー| ニュー・カラー| メイエロウィッツ| ボルツ| アダムズ(Robert Adams)| マーク(Mary Ellen Mark)| コバーン| ホール(Stuart Hall)| アイゼンマン| サルガド|