●パーク
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
パーク
Park, Mungo
[没]1806.1頃.ブッサ
スコットランドの探検家,外科医。 1795年6月アフリカのニジェール川探検のためガンビアに到着。未知の内陸部に向け出発し,セネガル川上流域を横断。アラブの首長によって4ヵ月間幽閉されたが,96年7月単独で脱出,セグーでニジェール川に達した。帰路は南のルートをとり,97年6月出発地ガンビアのビザニアに戻った。 99年"Travels in the Interior Districts of Africa"を出版。2年後スコットランドのピーブルズに移り,医者を開業。 1805年政府探検隊の隊長として再度ニジェール川に向け出発したが,先住民に襲撃され,溺死。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
パーク
Park, Robert Ezra
[没]1944.2.7. テネシー,ナッシュビル
アメリカの社会学者。ミシガン大学在学中,J.デューイの教えを受け,卒業後,ミネアポリス,ニューヨーク,シカゴなどで新聞記者や編集者をした。その後大学に戻り,ハーバード大学院で心理学を学び,1899年ベルリンへ留学し G.ジンメルに学んだ。翌年ストラスブール,ハイデルベルクへ移り,ここで学位論文『大衆と公衆』 Masse und Publikum (1904) を書いた。帰国後 1915年シカゴ大学教授となり,シカゴ学派の指導的社会学者の1人となった。彼はヨーロッパの群衆研究をアメリカ的に概念化して,集合行動や人種問題の領域での先駆的な仕事をした。また社会過程の重視から,都市における人間生態を明らかにし,E. W.バージェスらと組んで人間生態学としての都市社会学を樹立した。主著『社会学入門』 Introduction to the Science of Sociology (21,バージェスと共著) ,『都市』 The City (25,バージェス,R. D.マッケンジー,L.ワースと共著) 。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
パーク(park)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
パーク【Mungo Park】
イギリスの外科医,探検家。スコットランド生れ。エジンバラ大学で医学を修め,東インド会社の外科担当医としてインドに勤務したのち,ロンドンのアフリカ探検協会に探検を出願し,ニジェール川探検を委嘱された。1795年6月,海路でガンビア川の河口に達し,そこから内陸に向かった。ムーア人の捕虜となるなどの苦難ののち,96年7月20日,セグーで東流するニジェール川を発見した。しかし治安不良,健康,資金,同伴者などの問題のため,川くだりを諦めて帰路に着いた。
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
パーク【Robert Ezra Park】
アメリカの社会学者。都市研究で知られ,移民の実態に即したマージナル・マン研究も著名。研究領域は人種,文化,新聞にもわたる。ミシガン大学とハーバードの大学院で学び,ヨーロッパに留学。学位論文はハイデルベルク大学に提出した《群集と公衆》。新聞記者としても活動し,シカゴ大学教授を務め,シカゴ学派の都市研究の中心となった。《都市》(共著。1925)などがある。【山岸 健】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
ぱーく【パーク】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
精選版 日本国語大辞典
パーク
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
パーク
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「パーク」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●パークの関連情報
関連キーワード
| お蔭参り| 山岡浚明| シュレーダー| 新聞| キャベンディッシュ| 杉田玄白| 土御門泰邦| 平賀源内| 玉・珠・球| 耳遠|