●ビクトリア女王【ビクトリアジョオウ】
デジタル大辞泉
ビクトリアじょおう〔‐ヂヨワウ〕【ビクトリア女王】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
ビクトリアじょおう【ビクトリア女王 Victoria】
イギリスの女王。在位1837‐1901年。ジョージ3世の四男ケント公エドワードの息女。母はドイツ人で,ザクセン・コーブルクのザーツフェルト公フランシスの娘。ロンドンのケンジントン宮殿で生まれてまもなく父を失い,母ケント公妃に育てられたため,イギリス王室の世継ぎでありながら,主としてザクセン・コーブルク王家の姻戚関係の中で,またドイツ文化の影響を強くうけて成長した。ケント公妃が娘の養育にあたり最も頼りにしたのは,彼女の兄レオポルド公(後のベルギー王レオポルド1世)であり,ビクトリアの養育係に任命されたのは,ザクセン・コーブルク出身のレーツェン男爵夫人であった。
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ビクトリア女王
ビクトリアじょおう
Queen Victoria
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ビクトリア女王
ビクトリアじょおう
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ビクトリア女王」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ビクトリア女王の関連情報
関連キーワード
| ジュディ デンチ| ビクトリア ベッカム| クイーンエリザベス2| ビクトリア島| QVB| QV| クイーンビクトリア| ストレーチー| リー| デンチ|