●ビットリオ・アメデオ2世【ビットリオ・アメデオにせい】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ビットリオ・アメデオ2世
ビットリオ・アメデオにせい
Vittorio Amedeo II
[生]1666.5.14. トリノ
[没]1732.10.31. モンカリエリ
シチリア王 (在位 1717~20) ,サルジニア王国初代の王 (在位 20~30) 。カルロ・エマヌエレ2世の子。サボイア公として親フランス的な母公の摂政下に成人し,フランス王ルイ 14世の姪と結婚したが,ルイに反対してハプスブルク家に加担。スペイン継承戦争でも初めフランス側に立ったが,1703年ハプスブルク家に加わり,13年ユトレヒト条約により,シチリア島を獲得。 17年シチリア王となったが,20年のハーグ協定でシチリア島を手離す代りにサルジニア島の領有を認められ,巧みに外交を通じて領土を拡大し,サルジニア王国の初代国王となった。
[没]1732.10.31. モンカリエリ
シチリア王 (在位 1717~20) ,サルジニア王国初代の王 (在位 20~30) 。カルロ・エマヌエレ2世の子。サボイア公として親フランス的な母公の摂政下に成人し,フランス王ルイ 14世の姪と結婚したが,ルイに反対してハプスブルク家に加担。スペイン継承戦争でも初めフランス側に立ったが,1703年ハプスブルク家に加わり,13年ユトレヒト条約により,シチリア島を獲得。 17年シチリア王となったが,20年のハーグ協定でシチリア島を手離す代りにサルジニア島の領有を認められ,巧みに外交を通じて領土を拡大し,サルジニア王国の初代国王となった。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ビットリオ・アメデオ2世」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ビットリオ・アメデオ2世の関連情報
関連キーワード
| ドライデン| ニュートン| クロノグラム| ホイヘンス| 大老| ホイヘンス| ボイル(Robert Boyle)| モリエール| ライプニッツ| 宇和島城|