●フェリペ[5世]【フェリペ】
世界大百科事典 第2版
フェリペ[5世]【Felipe V】
1683‐1746
スペイン,ブルボン朝の初代国王。在位1700‐24,24‐46年。フランス王ルイ14世の孫。アンジュー公。1724年息子ルイスに譲位するが,彼の死で復位した。1701年マリア・ルイサ・デ・サボヤと結婚,14年イサベル・ファルネシオ・デ・パルマと再婚。ハプスブルク朝最後のスペイン王カルロス2世の遺言に基づいて即位したが,カール大公を擁立するオーストリアは,イギリス,オランダを抱きこんでこれに反対。フランスを味方につけたスペインとの王位継承戦争(1701‐13)へと発展する。
スペイン,ブルボン朝の初代国王。在位1700‐24,24‐46年。フランス王ルイ14世の孫。アンジュー公。1724年息子ルイスに譲位するが,彼の死で復位した。1701年マリア・ルイサ・デ・サボヤと結婚,14年イサベル・ファルネシオ・デ・パルマと再婚。ハプスブルク朝最後のスペイン王カルロス2世の遺言に基づいて即位したが,カール大公を擁立するオーストリアは,イギリス,オランダを抱きこんでこれに反対。フランスを味方につけたスペインとの王位継承戦争(1701‐13)へと発展する。
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
「フェリペ[5世]」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●フェリペ[5世]の関連情報
関連キーワード
| ラマッツィニ| クレメンス11世| ライネ| カルロス[2世]| キャラコ禁止法| 北方戦争| インダス文明| インノケンチウス12世| カルロス2世| カンタータ|