●フォック
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フォック
Fock Jenö
[生]1916.5.17. ブダペスト
[没]2001.5.23. ブダペスト
ハンガリーの政治家。労働者出身。 1932年共産党入党。 1940~43年入獄。 1952~54年冶金・機械省次官。 1955~57年労働組合全国会議書記。 1957~61年社会主義労働者党政治局員。 1961~67年副首相となり,1967年4月首相に就任,カーダール体制のもとで,経済改革の推進と西側諸国との関係改善に努力したが,1975年5月辞任。
[没]2001.5.23. ブダペスト
ハンガリーの政治家。労働者出身。 1932年共産党入党。 1940~43年入獄。 1952~54年冶金・機械省次官。 1955~57年労働組合全国会議書記。 1957~61年社会主義労働者党政治局員。 1961~67年副首相となり,1967年4月首相に就任,カーダール体制のもとで,経済改革の推進と西側諸国との関係改善に努力したが,1975年5月辞任。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル版 日本人名大辞典+Plus
フォック Fock, Cornelis Hendricus Mattheus
1845年9月21日生まれ。明治10年(1877)政府の招きで来日,新潟医学校(新潟大医学部の前身)教師となり眼科,産婦人科をおしえた。12年長崎医学校にうつる。明治16年2月4日長崎で死去。37歳。ユトレヒト出身。
出典:講談社
(C)Kodansha 2015.
書籍版「講談社 日本人名大辞典」をベースに、項目の追加・修正を加えたデジタルコンテンツです。この内容は2015年9月に更新作業を行った時点での情報です。時間の経過に伴い内容が異なっている場合がございます。
「フォック」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●フォックの関連情報
関連キーワード
| 第一次世界大戦史(年表)| チャップリン| セネット| イースター蜂起| 牧野省三| ブロッホ| フサイン| アロー号| ブロッホ| フランツ・ヨーゼフ1世|