●フリードリヒ1世【フリードリヒいっせい】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フリードリヒ1世
フリードリヒいっせい
Friedrich I, Markgraf von Brandenburg
[没]1440.9.20. カドルツブルク
ホーエンツォレルン家初代のブランデンブルク辺境伯兼選帝侯 (在位 1415~25) 。初め,ニュルンベルク城伯としてフリードリヒ6世を称したが,神聖ローマ皇帝カルル4世の子ジギスムントの国王選挙やコンスタンツ公会議開催などに尽力した功により,1415年ブランデンブルク辺境伯に封じられた (授封式は 1417年) 。バルト海沿岸やザクセンへの領土拡大に失敗したため,25年以後は旧領のニュルンベルクに移って,ブランデンブルクの統治は長男にゆだね,フス教徒の反乱の鎮圧など帝国政治の舞台で活躍した。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
367日誕生日大事典
フリードリヒ1世
出典:日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」
(C) Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
フリードリヒ1世
ブランデンブルクの総督
1440年没
出典:日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」
(C) Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
フリードリヒ1世
バーデン大公(在位1852〜1907)
1907年没
出典:日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」
(C) Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「フリードリヒ1世」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●フリードリヒ1世の関連情報
関連キーワード
| ボーメ度| 超音速旅客機| ポジティブ・アクション| 後円融天皇| 巨勢行忠| スチュアート朝| 後円融天皇| スチュアート朝| ネマニッチ朝| 順帝|