●ブルジョアジー
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ブルジョアジー
bourgeoisie
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
ブルジョアジー(〈フランス〉bourgeoisie)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
ブルジョアジー【bourgeoisie[フランス]】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
ブルジョアジー
ぶるじょあじー
bourgeoisie フランス語
資本主義社会における資本家階級。フランスにおける中世以来の都市商工業者たる市民をブルジョアbourgeois(フランス語)というが、彼らは中世も末期になると、その営業と生活を発展させ、資本主義的な生産に道を開いた。さらに上層農民の一部も農村工業を発展させ、資本主義への流れに合流する。こうして近代的資本家が形成される。そして都市商工業者とこの資本家の手によってブルジョア革命が達成され、資本主義社会がつくりあげられる。
資本主義社会では、ブルジョアと彼らに雇われた賃金労働者とが、基本的な階級を構成する。マルクスはこの事態をとらえて、ブルジョアジーとプロレタリアート(労働者階級)の対抗として社会の本質を規定した。それ以来、ブルジョアジーとは階級としての資本家をさすようになった。
[元島邦夫]
『J・スコット、J・ウェスターガード、渡辺雅男・宮崎犀一著、渡辺景子訳『階級論の現在――イギリスと日本』(1998・青木書店)』▽『K・マルクス、F・エンゲルス著、大内兵衛・向坂逸郎訳『共産党宣言』(岩波文庫)』
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
ブルジョアジー
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ブルジョアジー」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ブルジョアジーの関連情報