●ブロイラー
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ブロイラー
Bleuler, Eugen
[没]1939.7.15. チューリヒ近郊ツォリコン
スイスの精神医学者。チューリヒ大学教授。ウィルヘルム・ブントの実験的アプローチとジグムント・フロイトの精神分析との融合を試み,その立場は連合心理学的であった。早発性痴呆症 (→早発痴呆 ) に代わって統合失調症という概念を初めて導入し,またパラノイアにおける自閉的思考の役割などを研究した。主著『早発性痴呆または精神分裂病群』 Dementia Praecox oder Gruppe der Schizophrenien (1911) ,『精神医学概論』 Lehrbuch der Psychiatrie (1916) 。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ブロイラー
broiler
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
ブロイラー(broiler)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ブロイラー(Eugen Bleuler)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
栄養・生化学辞典
ブロイラー
出典:朝倉書店
Copyright (C) 2009 Asakura Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
ブロイラー【broiler】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
ブロイラー【Eugen Bleuler】
〈精神分裂病Schizophrenie〉という用語を初めて打ち出したスイスの精神医学者。チューリヒ大学で精神科の第3代主任教授を30年間つとめ,多方面に国際的名声を博したが,なかでも1911年刊行の主著《早発痴呆または精神分裂病群》は,E.クレペリンが経過や転帰のいかんに即して構成した疾病概念を心理学的な症状論にもとづいて組みかえたものとして,広く深い影響を及ぼした。しかし,それによって精神分裂病の範囲がかなり広まったことも否めない。
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
精選版 日本国語大辞典
ブロイラー
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ブロイラー
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ブロイラー」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ブロイラーの関連情報
関連キーワード
| インドの大反乱| ケクレ| インド大反乱| 歌沢大和大掾| インド大反乱| シュラーギントワイト[兄弟]| ビゼー| ミレー| ワーグナー| ガーディナー|