●プリュドム
デジタル大辞泉
プリュドム(Sully Prudhomme)
[1839~1907]フランスの詩人。本名、ルネ=フランソワ=アルマン=プリュドム。はじめ高踏派に属したが、次第に哲学的・思想的な作品を多く発表。1881年アカデミーフランセーズ会員となる。1901年に第1回ノーベル文学賞受賞。詩集「正義」「幸福」など。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「プリュドム」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●プリュドムの関連情報
関連キーワード
| タンジマート| オブレノビチ家| ショパン| 高野長英| ポー(Edgar Allan Poe)| [各個指定]工芸技術部門| 一竜斎貞山| 片岡仁左衛門| ショパン| タンジマート|