●プロイセン
デジタル大辞泉
プロイセン(Preußen)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉プラス
プロイセン
出典:小学館
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
プロイセン【Preussen】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
プロイセン
ぷろいせん
Alf Prøysen
(1914―1970)
ノルウェーの児童文学作家、作詩家。ヘドマルク県リングサーケルに生まれる。1950年代にラジオ放送の児童番組で自作の物語を語り、詩を歌って人々を魅了する。のち、作家活動に専念し、物語や詩を多数発表。鋭い洞察力をもとに、弱い者の思いや、日常生活のささやかな喜びをほのぼのと軽妙に語る。からだが不意にスプーンほどに小さくなってしまう田舎(いなか)のおばさんの痛快な物語『小さなスプーンおばさん』のシリーズは57年から67年までに四巻書かれている。63年に『ミッケリクスキ・サーカス』でノルウェー社会教育省の賞を得、70年にはノルウェー児童文学への貢献に対して名誉賞を贈られる。ほかに短編集『しあわせなてんとうむし』や自伝的短編集『今は昔』などがある。
[山内清子]
『大塚勇三訳『小さなスプーンおばさん』(1972・学習研究社)』
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
プロイセン
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
プロイセン
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「プロイセン」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●プロイセンの関連情報