●ペタリン・ジャヤ【ぺたりんじゃや】
世界大百科事典 第2版
ぺたりんじゃや【ペタリン・ジャヤ】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
ペタリン・ジャヤ
ぺたりんじゃや
Petaling Jaya
マレーシア、マレー半島中西部セランゴール州中部のニュータウン。首都クアラ・ルンプールの南西8キロメートルに位置する。人口43万8084(2000)。クアラ・ルンプールの人口急増に対応するため、錫(すず)鉱採掘の跡地に1951年から造成され、政府機関、学校、病院、住宅などを整備、一画に工業団地を建設した。外資誘致による醸造、アルミニウム精錬、タイヤ製造などの各種工場がある。
[別技篤彦]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ペタリン・ジャヤ」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ペタリン・ジャヤの関連情報