●ペンブローク
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ペンブローク
Pembroke
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
ぺんぶろーく【ペンブローク】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
ペンブローク
ぺんぶろーく
Pembroke
イギリス、ウェールズ南西部、ペンブロークシャー県の都市。人口1万5424(1991)。ペンブロークシャー海岸国立公園地域にある観光地。細長い入り江ミルフォード・ヘブンに臨む天然の要害の地で、チューダー朝の創始者ヘンリー7世が誕生した(1457)ペンブローク城が残る。城は11~12世紀の築造でノルマン様式をよくとどめる。1814~1926年海軍工廠(こうしょう)の所在地。ノルマン・コンクェスト(1066)ののち英語を話す人々が住み着いて英語の地名をつけ、ウェールズ語地域に対峙(たいじ)した。一帯は「ウェールズの向こうの小イングランド」と称される。
[井内 昇]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ペンブローク」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ペンブロークの関連情報