●ボノニア
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ボノニア
Bononia
北イタリアの古代都市。現ボローニャ。前 11世紀からビラノーバ人が住んでいた。前5世紀にはエトルリア人が都市を建てフェルシナと呼んだ。のちローマに敗れてボノニアとなり,植民市 (コロニア ) となった。第2次三頭政治結成の地。以後も繁栄を続けたが,410年西ゴートのアラリック1世の攻略を受けた。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
ぼのにあ【ボノニア】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
「ボノニア」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ボノニアの関連情報