●ポンド
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ポンド
pound; pound sterling
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ポンド
pound
1英ハンドレッドウェート=112lbav=50.80kg
1米ハンドレッドウェート=100lbav=45.36kg
常衡系は 1855年以後のイギリス法定単位で,一般物品の計量用に用いられる。(2) 薬衡ポンド系(添字 apで表示) 薬品の計量に用いられた。概要は (3)に記述。(3) 金衡ポンド系(添字 tで表示) トロイ・ポンド系ともいう。金,貴金属の計量用。1824~55年のイギリス法定単位。薬衡,金衡の補助単位はともにグレーンの倍数の系列で与えられるが,両衡は小さい単位の相違で分岐している。
ポンドの起源は古代ローマの質量単位 libra pondoであり,記号 lbは libraに由来する。ドラム,ドラクムは古代ギリシアの貨幣ドラクメに,グレーンはある穀物の種子で,これらの重さが基準に用いられたことに由来する。またオンスはラテン語のウンキア uncia(1/12),すなわち uncia libraの意味である。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
ポンド(pond)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
外国為替用語集
ポンド
出典:(株)マネーパートナーズ
世界大百科事典 第2版
ポンド【pound】
[ポンドの歴史]
ポンドの歴史は8世紀にまでさかのぼる。
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
ポンド【pound】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
単位名がわかる辞典
ポンド【pound】
➁薬剤・貴金属などの重さをはかる単位の一つ。記号は「lb」。トロイポンドともいう。トロイポンドの1lbは12トロイオンス、約373.2g。
出典:講談社
(C)Kodansha.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
ポンド
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ポンド」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ポンドの関連情報