●マッジョーレ広場【マッジョーレヒロバ】
デジタル大辞泉
マッジョーレ‐ひろば【マッジョーレ広場】
《Piazza Maggiore》イタリア北東部、エミリアロマーニャ州の都市ボローニャの中心部にある広場。周囲をサンペトロニオ聖堂、中世に建てられた市庁舎、ポデスタ宮殿、エンツォ王宮殿に囲まれる。中央にはジャン=ボローニャが彫刻を手がけた海神ネプチューンの噴水がある。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界の観光地名がわかる事典
マッジョーレひろば【マッジョーレ広場】
イタリア北部の古都ボローニャ(Bologna)の中心部にある広場。ボローニャ中央駅から南へ、徒歩で10分ほどのところにある。政治、経済、宗教の中心だったところで、この広場を歴史的な建造物が取り囲んでいる。広場の南側にはサンペトロニオ聖堂。その向かいには、1200年に建てられ15世紀に大改装が行われたポデスタ宮殿、その隣には13世紀半ばにエンツォ王宮殿とジャンボローニャの彫刻がある海神ネプチューンの噴水、広場の西側には、1287年に建築が始まり、15世紀半ばに増築されて今日の姿になったアックルージオの塔がある市庁舎がある。
出典:講談社
(C)Kodansha.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「マッジョーレ広場」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●マッジョーレ広場の関連情報
関連キーワード
| サンペトロニオ聖堂| ピサのドゥオモ広場| マッジョーレ湖| サンジョルジョマッジョーレ教会| サンジョルジョマッジョーレ島| サンゼーノマッジョーレ教会| サンタマリアマッジョーレ教会| サンタマリアマッジョーレ大聖堂| サンミケーレマッジョーレ教会| サンロレンツォマッジョーレ聖堂|