●マンハッタン計画【マンハッタンけいかく】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
マンハッタン計画
マンハッタンけいかく
Manhattan Project
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
マンハッタン‐けいかく〔‐ケイクワク〕【マンハッタン計画】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
マンハッタンけいかく【マンハッタン計画 Manhattan project】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
マンハッタン計画
まんはったんけいかく
Manhattan Project
第二次世界大戦中のアメリカの原子爆弾製造計画。ドイツの核開発の可能性を恐れた亡命科学者らが、ルーズベルト大統領に原爆製造の急務を進言したのが発端で、約二十数億ドルを費やし、オッペンハイマーなどの科学者を動員した。1942年8月「マンハッタン管区」(機密保持の暗号名)が陸軍工兵科内に設置され、陸軍、ロス・アラモスなどの関連研究所、産業団体の間に協力体制が敷かれた。45年7月ニュー・メキシコ州アラモゴードで史上初の核実験が行われ、8月には広島、長崎に原爆が投下された。
[宮前志保]
『H・D・スマイス著、杉本朝雄・田島栄三・川崎栄一訳『原子爆弾の完成』(1951・岩波書店)』
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
マンハッタン‐けいかく ‥ケイクヮク【マンハッタン計画】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「マンハッタン計画」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●マンハッタン計画の関連情報