●メダイユ
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
メダイユ
médaille
人物や事件を記念して作られた金属製の小円盤。メダルのこと。古代ギリシア・ローマ時代から作られたが,特に 16世紀のイタリア,ドイツ,17世紀のフランス,イギリスで盛んになり,今日では勲章,各種記念牌,賞牌の類をも含めて広い意味に使われている。名称はイタリア語のメダリア medaglia (小銭) に由来し,またこれより円形模様のことをメダイヨンと呼ぶ。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「メダイユ」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●メダイユの関連情報