●メチルナフタレン
化学辞典 第2版
メチルナフタレン
メチルナフタレン
methylnaphthalene
C11H10(142.20).メチル基の位置により2種類の異性体がある.【Ⅰ】1-メチルナフタレン:石炭タールまたは石油改質油中に含まれ,また1-ブロモナフタレンからも容易に合成される.融点-22 ℃,沸点245 ℃.
1.0163.
1.6149の液体で,アルコールやエーテルとまざる.λmax 224,261,305,311,319 nm(log ε 4.89,3.68,2.65,2.46,2.62).【Ⅱ】2-メチルナフタレン:ナフタレンの塩化メチルによる気相メチル化反応により得られる.融点37~38 ℃,沸点241~242 ℃.
0.9939.λmax 224,261,305,311,319 nm(log ε 4.89,3.68,2.65,2.46,2.62).
出典:森北出版「化学辞典(第2版)」
東京工業大学名誉教授理博 吉村 壽次(編集代表)
信州大学元教授理博 梅本 喜三郎(編集)
東京大学名誉教授理博 大内 昭(編集)
東京大学名誉教授工博 奥居 徳昌(編集)
東京工業大学名誉教授理博 海津 洋行(編集)
東京工業大学元教授学術博 梶 雅範(編集)
東京大学名誉教授理博 小林 啓二(編集)
東京工業大学名誉教授 工博佐藤 伸(編集)
東京大学名誉教授理博 西川 勝(編集)
東京大学名誉教授理博 野村 祐次郎(編集)
東京工業大学名誉教授理博 橋本 弘信(編集)
東京工業大学教授理博 広瀬 茂久(編集)
東京工業大学名誉教授工博 丸山 俊夫(編集)
東京工業大学名誉教授工博 八嶋 建明(編集)
東京工業大学名誉教授理博 脇原 將孝(編集)
Copyright © MORIKITA PUBLISHING Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「メチルナフタレン」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●メチルナフタレンの関連情報
関連キーワード
| ヤミ専従| 伊豆・小笠原海溝| ビーチャジ海淵| 飲料水に関する罪| 長和(町)| マカベア戦争| 民事再生法| 和田峠(長野県)| 行政監視| ネット選挙|