●ヤンマイエン島【ヤンマイエンとう】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヤンマイエン島
ヤンマイエンとう
Jan Mayen
ノルウェー領の火山島。グリーンランドの東約 500km,グリーンランドとノルウェー北部の間の北極海に位置する。平均気温は 12月で-32℃,7月で 10℃。 1607年 H.ハドソンが到達。 14年オランダ人船長ヤン・マイがここに漁業基地を設けて,同島の領有権が彼の会社およびオランダに属することを主張。当初は捕鯨基地として知られた。 1882~83年の第1回国際極地観測年にオーストリアの測候所,1921年にノルウェー気候観測所が設置され,29年にノルウェー領に併合。ロランの基地などがあり,基地従業員以外は無人。面積 373km2。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ヤンマイエン島」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ヤンマイエン島の関連情報