●ラコンパニーアデヘススの塔【ラコンパニーアデヘススノトウ】
デジタル大辞泉
ラコンパニーアデヘスス‐の‐とう〔‐タフ〕【ラコンパニーアデヘススの塔】
《Torre de la Compañia de Jeesús》ボリビア南部の都市ポトシにあるラ‐コンパニーア‐デ‐ヘスス教会の塔。18世紀初頭に建造。先住民の文化の影響を受けたメスチゾ様式の建物で、柱や内壁などに精緻な浮き彫りが施されている。最上階からは市街を一望することができる。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ラコンパニーアデヘススの塔」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ラコンパニーアデヘススの塔の関連情報
関連キーワード
| ラコンパニーアデヘスス教会| エルクレスの塔| カラオーラの塔| スーダの塔| ヘラクレスの塔| ベレンの塔| アジネッリの塔| ガリゼンダの塔| サンパンクラツィオの塔| トーレタグレ宮殿|