●リネン
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
リネン
Lynen, Feodor(Felix Konrad)
[没]1979.8.8. ミュンヘン
ドイツの生化学者。 1937年ミュンヘン大学卒業。 41年同大学講師,53年生化学教授,54年からミュンヘンのマックス・プランク細胞化学研究所所長,72年からマックス・プランク生化学研究所所長を兼ねる。コレステロールと脂肪酸がそれから形成される活性化アセタートを初めて分離し,いわゆる脂肪酸サイクルのなかで脂肪酸分解の機構を解明,またコレステロール,スクアレン,テルペンおよび天然ゴムなどを含むポリイソプレン化合物の生合成の過程を明らかにした。 K.ブロッホとともに 64年ノーベル生理学・医学賞受賞。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
リネン
linen
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
リネン(linen)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
りねん【リネン】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
家とインテリアの用語がわかる辞典
リネン【linen】
➁シーツ・テーブルクロス・タオル類などの布製品の総称。
出典:講談社
(C)Kodansha 2011.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
リネン
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
リネン
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「リネン」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●リネンの関連情報
関連キーワード
| 牧野省三| 桂太郎内閣| ランデール| 岩石区| 河上肇| キュビスム| グリフィス| スバル| エクソンモービル| 辛亥革命|