●リレーショナルデータベース
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
リレーショナルデータベース
relational database
データベースの形式の一つで,項目と項目とがどのような関係 (リレーション) で結合されているかという点を重視して表のかたちで情報を整理することを考えたもの。種々の異なった関係の表として表現しているため,表操作の感覚でデータの検索,入力,更新,追加,削除を実行することができる。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
IT用語がわかる辞典
リレーショナルデータベース【relational database】
データベースの代表的な形式のひとつ。データおよびデータ間の関連を、表の形式で表す。⇒リレーショナルデータベース管理システム
出典:講談社
(C)Kodansha 2011.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
リレーショナル‐データベース
〘名〙 (relational data base) 関連するデータを、二次元の表形式で表わしたデータベース。表を操作してデータの検索、加工、設計などができる。
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「リレーショナルデータベース」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●リレーショナルデータベースの関連情報