●ロマンチシズム
デジタル大辞泉
ロマンチシズム(romanticism)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
ロマンチシズム
〘名〙 (romanticism)
① =ロマンしゅぎ(━主義)
※英国詩人の天地山川に対する観念(1893)〈夏目漱石〉「自然主義及び『ローマンチシズム』と称する二つの新象を文壇に見はすに至りたるなれ」
② 一般に、夢や空想を好み、現実と調和せず、情緒や感傷・憂愁にひたる精神的傾向。
※竹沢先生と云ふ人(1924‐25)〈長与善郎〉竹沢先生の花見「自分で自分のロマンチズムを軽蔑するなんて」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ロマンチシズム」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ロマンチシズムの関連情報