●ワイドマン
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ワイドマン
Weidman, Charles
[没]1975.7.15. ニューヨーク
アメリカの舞踊家。デニショーン舞踊団を経て,1928年 D.ハンフリーと舞踊学校を設立するとともに,ハンフリー=ワイドマン舞踊団を結成した。『パパは消防夫』『リンチ街』などを発表したほか,ブロードウェー・ミュージカルの振付もした。 45年同舞踊団の解消後は自身の学校・舞踊団をつくり『われらの時代の話』などを上演。晩年はニューヨークで,毎週1回スタジオ・コンサートを開いた。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)
ワイドマン
わいどまん
Charles Weidman
(1901―1975)
アメリカのモダン・ダンスの振付者。ネブラスカ州生まれ。デニショーン舞踊団で活躍したのち、1928年にD・ハンフリーと「ハンフリー‐ワイドマン舞踊団」を結成、45年ハンフリーのけがのため解散した。その後、ブロードウェー・ミュージカルの振付けや舞踊学校の経営にあたり、晩年はニューヨークのダウンタウンの小劇場で週末に公演をしていた。M・グレアム、ハンフリー、H・ホルムとともにアメリカのモダン・ダンスの興隆に貢献した1人であり、弟子にJ・リモン、J・コール、B・フォスらがいる。
[市川 雅]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ワイドマン」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ワイドマンの関連情報
関連キーワード
| シカゴ・ホワイトソックス| 内閣総理大臣| 正岡子規| ウィンザー家| オーストラリア・ニュージーランド文学| ストリンドベリ| レゼジー・ド・タヤック| ロシア革命| ヨーロッパサッカー| ニューヨーク・ヤンキース|