●ワンピース
デジタル大辞泉
ワン‐ピース(one-piece)
2 全体が一つの部分でできているもの。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉プラス
ワンピース
出典:小学館
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
ワンピース【one‐piece】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
ワンピース
わんぴーす
one-piece dress
上半身と下半身が一連になった女子用外衣のこと。縫い目線や切り替え線が入っても、構造的に一連になったものをいう。婦人服では二部形式のスーツが現れる19世紀後期まで、衣装はすべて一部形式であり、ウエストや腰の複雑な切り替えは、隠しフックや紐(ひも)で留め合わせて整えるという方法がとられていた。二部形式の衣装は、婦人のスポーツ服にまず取り入れられたように、機能性を重視したものであるのに対し、ワンピースは、ドレッシーな雰囲気を出しやすい女性特有の衣装でもある。現在の婦人既製衣料のなかではセーター類やスラックスとほぼ同じ販売額を示し、約16%前後を占めている。
[辻ますみ]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
ワン‐ピース
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
知恵蔵
「ワンピース」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ワンピースの関連情報