●一年中【いちねんじゅう】
精選版 日本国語大辞典
いちねん‐じゅう ‥ヂュウ【一年中】
〘名〙
① 一年の初めから終わりまでの間。終年。
※風姿花伝(1400‐02頃)四「四座の申楽、一年中の御神事初也」
② (副詞的に用いて) 絶えず。いつも。ねんじゅう。
※史記抄(1477)一九「農人が一年中耕作して、辛苦したに」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「一年中」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●一年中の関連情報