●三聖人教会【サンセイジンキョウカイ】
デジタル大辞泉
さんせいじん‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【三聖人教会】
《Mănăstirea Sfinţii Trei Ierarhi》ルーマニア北東部の都市ヤシにある教会。17世紀にモルドバ公バシレ=ルプにより建造。ギリシャ教父バシレイオスとヨハネス=クリソストモス、カッパドキアの教父グレゴリオスを祭る。繊細な浮き彫りが施された外壁をもち、内部には三教父のフレスコ画が描かれ、バシレ=ルプの棺を安置している。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「三聖人教会」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●三聖人教会の関連情報
関連キーワード
| アルボーレ修道院| シナイア修道院| シナヤ修道院| スチェビツァ修道院| ドラゴミルナ修道院| パトラウツィ修道院| プトナ修道院| フモール修道院| ホレズ修道院| ボロネツ修道院|