●世紀児の告白【せいきじのこくはく】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
世紀児の告白
せいきじのこくはく
La Confession d'un enfant du siècle
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
せいきじのこくはく【世紀児の告白】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)
世紀児の告白
せいきじのこくはく
La confession d'un enfant du siècle
フランスの作家ミュッセの自伝風小説。1836年刊。ジョルジュ・サンドとの不幸な恋愛を描く。自らの罪を悔いる作者は、女主人公ブリジット(サンド)やスミト(恋敵のパジェルロ)を美化し、彼の分身オクターブには厳しい。しかし、同時に自らを世紀児と規定し、愛を不可能にした自身の執拗(しつよう)な不信と懐疑を時代そのもののもつ不安や虚無感に帰している。時代性を要約する第1章は、比喩(ひゆ)の的確さと影像の豊かさで、散文家ミュッセの評価を高めた。
[佐藤実枝]
『小松清訳『世紀児の告白』全二冊(岩波文庫)』
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「世紀児の告白」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●世紀児の告白の関連情報