●中央処理装置【ちゅうおうしょりそうち】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中央処理装置
ちゅうおうしょりそうち
central processing unit; CPU
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
ちゅうおう‐しょりそうち〔チユウアウシヨリサウチ〕【中央処理装置】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
ちゅうおうしょりそうち【中央処理装置】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
中央処理装置
ちゅうおうしょりそうち
central processing unit
コンピュータの構成要素の一つで、機械語の命令を解釈し実行を制御する装置。略してCPUともいう。普通、四則演算、論理演算、桁(けた)移動などを行う算術演算装置、および記憶装置に記憶された命令を順次取り出して解釈し、算術演算装置や他の装置へ適切な指示を与える制御装置とからなる。コンピュータの頭脳に相当する装置。現在では、多くの場合、これらの機能は1チップのLSI(大規模集積回路)に集積されているので、MPU(micro processing unit)またはマイクロプロセッサーということもある。
[土居範久]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
ちゅうおう‐しょりそうち チュウアウショリサウチ【中央処理装置】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
IT用語がわかる辞典
「中央処理装置」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●中央処理装置の関連情報