●中間期【ちゅうかんき】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中間期
ちゅうかんき
interphase
(1) 間期ともいう。細胞が分裂を繰返す場合に,細胞分裂を一時休止している時期。静止期または休止期にあたる。しかし,この時期にはデオキシリボ核酸の合成など機能的には活発な活動をしているので代謝期と呼ばれることもある。 (2) 減数分裂での第1分裂と第2分裂との間の,概して短い時期をいう。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「中間期」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●中間期の関連情報