●丸亀平野【まるがめへいや】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
丸亀平野
まるがめへいや
香川県西部,讃岐平野中部のうち五色台以西の呼称。土器川,金倉川流域の沖積地および南部の岡田台地から成る。中心都市は丸亀,坂出,善通寺各市と琴平町。標高 5mの等高線以南に条里制の遺構が明瞭。大部分が満濃池の灌漑用水を受ける土地改良区で,米のほか,野菜,果樹などが栽培される。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
まるがめへいや【丸亀平野】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
「丸亀平野」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●丸亀平野の関連情報