●乳液【にゅうえき】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
乳液
にゅうえき
milky lotion
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
にゅう‐えき【乳液】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
にゅうえき【乳液】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
乳液
にゅうえき
化粧料の一つ。脂肪酸エステル、ラノリン、スクワラン、流動パラフィンなどをおもな原料とする液状クリームliquid cream。普通のクリームに比べて、均一に広く薄く皮膚に伸ばすことができる。皮膚の表面を乳化された薄い脂肪膜で覆って、脂肪分や水分を補給して皮膚の角質層に潤いを与え、おしろいのつきをよくする。あぶら性肌の、薄化粧下地として、また化粧水がわりに濃い化粧の仕上げにも使う。冬季の手のあれ止めや、男性のひげそりあとにも適している。
[横田富佐子]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
にゅう‐えき【乳液】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「乳液」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●乳液の関連情報