●互【ゴ】
デジタル大辞泉
ご【互】[漢字項目]
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
かたみ【互】
〘名〙 たがい。おたがい。「に」を伴って副詞的にも用いる。→かたみに。
※夜の寝覚(1045‐68頃)四「ありしやうに、かたみうらなくも思しめされたらぬも、さすがにいとくるしく」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
たがい たがひ【互】
〘名〙 (「たがい(違)」と同語源) 両者が同じようなことをし合うさま。同じ状態にあるさま。また、その両者。双方。→たがい(互)に。
※今昔(1120頃か)一〇「互の恩を忘む、此、不思ざる事也」
※徒然草(1331頃)一七〇「人とむかひたれば詞おほく、身も草臥(くたびれ)心も閑ならず。万の事さはりて時をうつす。たがひのため益なし」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「互」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●互の関連情報