●交代式【こうたいしき】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
交代式
こうたいしき
alternating expression
F(x1,…,xi,…,xj,…,xn)=-F(x1,…,xj,…,xi,…,xn)
が成り立つとき,式 F を x1,x2,…,xn の交代式という。たとえば,x1-x2=-(x2-x1) であるから,x1-x2 は交代式である。差積 D(x1,x2,…,xn)=Πi<j(xi-xj) は交代式で,一般の交代式は
F(x1,…,xn)=D(x1,…,xn)G(x1,…,xn)
と,差積と対称式 G との積として表わせる。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
こうたい‐しき〔カウタイ‐〕【交代式】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
こうたいしき【交代式 alternating expression】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
交代式
こうたいしき
n個の変数x1、x2、…、xnの多項式において、任意の二つの変数を交換すると、もとの式の符号だけを変えた式が得られるとき、その式はx1、x2、…、xnに関する交代式であるという。たとえば、二つの変数x、yの多項式
f(x, y)=x3-x2y+xy2-y3
のxとyを入れ換えて新しい多項式をつくる。
f(y, x)=y3-y2x+yx2-x3
この多項式はもとの多項式f(x, y)に-1を掛けたものになる。つまり
f(y, x)=-f(x, y)
このような多項式の性質を、変数を増やして考えたものが交代式である。つまり、n個の変数x1、x2、…、xnの多項式f(x1, x2,…, xn)で異なるiとjに対し、xiとxjを入れ換えると、もとの多項式f(x1, x2,…, xi,…, xj,…, xn)からf(x1, x2,…, xj,…, xi,…, xn)ができる。この二つの多項式を比べたとき、
(*) f(x1,…, xi,…, xj,…, xn)=-f(x1,…, xj,…, xi,…, xn)
が任意の相異なるiとjに対して成り立つとき、この多項式fを交代式という。(*)のかわりに
f(x1,…, xi,…, xj,…, xn)=f(x1,…, xj,…, xi,…, xn)
が成り立つのが対称式である。
二つの交代式の和、差はまた交代式であるが、積は対称式になる。また、対称式と交代式の積は交代式である。n変数の交代式でいちばん簡単で重要なものは
である。このΔnは1≦i<j≦nなるすべてのi、jに対し、差(xi-xj)をつくり、その積をとったものであるから、差積といわれる。たとえば
Δ2=x1-x2,
Δ3=(x1-x2)(x1-x3)(x2-x3)
である。(*)式でxi=xjと置いてみると
f(x1,…, xi,…, xi,…, xn)=-f(x1,…, xi,…, xi,…, xn)
となり、f(x1,…, xi,…, xi,…, xn)=0を得るから、交代式f(x1,……, xn)はxiの一変数多項式として解xjをもち、(xi-xj)で割り切れる。したがって任意の差(xi-xj)(i<j)で割り切れるから、それらの積である差積Δnで割り切れる。
f(x1,……, xn)=Δn・s(x1,……, xn)
なる多項式s(x1,……, xn)を考えると、fとΔnは交代式であるから、sは対称式になる。ここで対称式の基本定理を使うと、sは基本対称式s1、s2、……、snの多項式になる。ここで
である。ゆえに任意の交代式は、基本対称式の多項式と差積の積になる。この結果は交代式の因数分解などに使われる。たとえば
x3-x2y+xy2-y3
は交代式であるからΔ2=x-yで割り切れる。実際割り算を行って、商x2+y2を得るから
x3-x2y+xy2-y3
=Δ2(x2+y2)=Δ2(s12-2s2)
となる。
[菅野恒雄]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
こうたい‐しき カウタイ‥【交代式】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「交代式」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●交代式の関連情報