●人民党【じんみんとう】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人民党
じんみんとう
People's Party; Populist Party
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
じんみんとう【人民党】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
旺文社世界史事典 三訂版
人民党
じんみんとう
Populist Party
1873年の恐慌以後の農民運動から発展し,92年中西部・南部の農民が主体となって結成した。交通・通信機関の国有化,累進所得税,労働時間の短縮,特に銀貨の自由鋳造によるインフレ政策を主張。1896年民主党が銀本位制支持にふみきるとこれに吸収された。
出典:旺文社世界史事典 三訂版
執筆者一覧(50音順)
小豆畑和之 石井栄二 今泉博 仮屋園巌 津野田興一 三木健詞
Copyright Obunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「人民党」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●人民党の関連情報
関連キーワード
| バーナム| マッキム・ミード&ホワイト| ワイルド| イグナチー ポタペンコ| ドミトリー マミン・シビリャーク| 内閣総理大臣| ゴーギャン| 自由新聞| マルティ| ゴンチャロフ|