●代官所【だいかんしょ】
世界大百科事典 第2版
だいかんしょ【代官所】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
精選版 日本国語大辞典
だいかん‐しょ ダイクヮン‥【代官所】
〘名〙 (「だいかんじょ」とも)
① 代官の支配する領地。だいかんどころ。
※小田原衆所領役帳(1559)「五拾貫文〈中郡〉坂間内 大藤源七郎。於御代官所之内被レ下間。知行役除レ之」
② 代官がその事務をとる役所。代官役所。陣屋。だいかんどころ。
※浅野家文書‐(元和元年)(1615)閏六月二日・浅野忠吉熊野一揆成敗申付覚書「散散慮外を申し、其上代官所へ罷り越し、代官を突き申し候所を」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
だいかん‐しょ〔ダイクワン‐〕【代官所】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「代官所」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●代官所の関連情報